英語学習

日本にいても英語を勉強したいということでMeet upに久々行ってきました!

こんにちは、ちゅんこです(^ω^)

先日、久々に仕事終わりに特にバイトやらもなくて早く帰れる日があったので、

英会話イベントのMeet upにいってきてみました!

定期的に参加したいんですけど、基本的に仕事つめまくってるので、あんまり夜時間が取れなかったりするんですよね。。(反省)

イベントにも種類がある

一口に、Meet upのイベントといってもいろんな種類のイベントがほぼ毎日東京周辺では行われてます。(ごめんなさい、他の地域はよくわからない。。)

私が、いったことがあるのは

・昼頃に行われているカフェでの言語交換イベント

・夜ごろに行われる、飲みつつのイベント

・ピザパーティー

らへんです。ちなみに屋外での花見や、ピクニック系のイベントもよく見かけますが、

ちゅんこはインドア派なんでいったことはありませんww

日焼けしたくないし。。☺️

私もそんなに何回も言ったことはないんで、あれなんですけどざっくりと印象としては、

昼にカフェとかでやってるイベントは、わりとまったりとしたイメージ。

逆に、夜の飲み系のイベントはどちらかというと日本に旅行にきてる外国人の人とかも多くてワイワイしてるイメージです!

わたしは、高校生の頃ギャルやってたこともあり、うるさいやつと絡むことは得意なんですが、

反面真面目な感じというか気を使いながらの雰囲気で、知らない人と長時間話してるのは苦手です。。w

バカな雰囲気くらいの方がちょうど良い。類友。

そしてざっくりしたわたしのイメージですが、飲み会系のイベントの方が外国人の参加者の方も多い気がしてます。

まぁ単純に、自分が旅行先の人と絡みたい!!って思ったら、勉強っぽい雰囲気があるイベントより、

飲み会のが楽しそうですよね(^ω^)

引用:Welcome Tokyo

ちゅんこはちなみに、完全に見切れててうまく写ってないですが、今回行ったイベントはだいぶ規模も大きかったです!

もちろん、外国人の方だけじゃなく日本人の方ともお話させていただきました!

慣れた友達と飲みに行ったり、話したりするのももちろん大好きなんですけど、やっぱり

新しい人に会って新しい価値観に触れるのもめっちゃ大切だなぁとふと思います。

「こんなことやってるんだー」って人に会うことで自分の価値観も広がっていけばなぁと。

そういえば、サウジアラビアの方とたまたまお話したんですけど、1ヶ月会社の夏休みで、

二週間日本にいて、残り韓国に旅行するとかで。。

めっちゃうらましい🤤

わたしの派遣先なんて、貿易関連だから仕方ないけど、

そもそもお盆休みないのに😠💢

まあ逆に、これは日本が異常なんでしょうけどね。。

まぁ派遣だし、休みになった分は給料でないからいいんですけど。。

自由に働ける分ここはデメリットですよね。。

それにしても、一人で遊びにきてて、基本ノープランで過ごしているオーストラリア人の方とか、

みんなめっちゃ自由に生きているなぁとww(彼は一人で飲める2軒目を探しに行きましたw)

わたしもどっかの国行ったらMeet up行ってみたいなー!

やっぱりいろんなところに行くっていろんな人に絡めるっていうのが一番楽しいですよね!

4月にフィリピン旅行に行ったときちなみに調べてみましたが、現在のところまだセブではMeet upは行われていないようです。。残念。。

そんなことを考えてるとどんどん旅行に行きたくあるという連鎖があ!!

とにかく真面目に、机に向かって勉強するのは苦手なんで今年は頑張って日本で色々友達作ったりして、

来年ワーホリ行くまでに、英語力頑張ってあげよう!

と、ふと思った一日でした(^ω^)

 

 

 

 

ABOUT ME
ちゅんこ
ちゅんこ
新卒そろそろ二年目女子、ちゅんこです^_^ 浪人して苦労して入った某MARCH大学を就活せず卒業してフィリピン留学へ。 次に長期で海外に行くためにお金を貯めるべく始めた派遣を半年ほどでやめ、 現在個人事業主として活動中です(╹◡╹)