こんにちは、ちゅんこです(^ω^)
今日はふと、節約的なお話をしてみようかななんて!
ちゅんこは来年ワーホリに行くということでお金を貯めなきゃいけないので割と節約生活を送っております。。
なので、まぁなんかお金貯まりそうなことには目を光らせてるし、クレジットカードなんかのポイント還元も大好きです(^ω^)ww
最近のわたしは、暇つぶしによく自転車で散歩してるんですが(弱虫ペダルみてて感化された)
たまたま地元のセブンイレブンの前を通ったとき、なんか見慣れない機械が。
何かなぁと思って近づいてみると、「ペットボトル回収機」でした。

なんと、回収したペットボトルがナナコのポイントに還元されるってものらしいです!

そんなわけで、自転車にいっぱいの溜めたペットボトルを突っ込んで行ってみました(^ω^)
え、恥ずかしくないのかって??恥なんて恐れてたらお金をゲットできないぜ??(誰)
やり方は簡単
1ペットボトルからキャップとラベルを取り除く
わたしはこれを知らなかったので、機械の前でやって「次のペットボトルを投入してください」までに、
めっちゃ時間なくてなんかのゲームかよ!!ってくらい超特急でラベル剥いてましたww
2説明に沿ってナナコをタッチした後、ペットボトルを入れて行く
That’ all ^ – ^
しかし、気になる還元ポイントは、、、?
ペットボトル1本に対し、2リサイクルポイントがもらえます。500リサイクルポイントためると50nanacoポイントと交換
、、、まぁまぁシビアだなぁ。。と行った感想ですww
まぁ、ゴミがお金になるって考えたら幸せですよね!やらないよりマシ!
ちなみに設置は全店舗ではありません。運良く近所に設置されているのを発見された方はよかったらやってみませんか?って
くらいですかねー?実際わたし今までセブンにこれあるのほとんどみたことないですし。。
公式ページを見た感じ、多分どちらかというとセブンより、セブンアイホールディングスの、
・ヨークマート
・イトーヨーカドー
などのスーパーに設置されているみたいですね!
しかし、買い物の時に大量なペットボトル持って歩くのめんどっちいからコンビニとかにおいてあった方が、
手軽なんじゃないの?セブンアイホールディングさん。。っていうのが個人的なちゅんこの意見です😓
そして、ペットボトル500本でやっとおにぎり一個買えるレベルの還元率。。
大分節約には大きな効果はない気もしますけど、小さい子供がいるご家庭なんかは、子供が
ペットボトル入れるの楽しんでる間に気づいたら時々ポイント溜まっててラッキー!なんてくらいにはいいかもしれませんね!
街中で見かけたらよかったらやってみてください(^ω^)
