こんにちは、ちゅんこです。
基本的に何やってるのかよくわからない感じに気が向くままに働いたりしているのですが、
先日、ふと大学の友達を連絡をとっている時のこと。
友人「そういえば最近何やってるの?」
ちゅんこ「んー基本派遣やったりしながら適当にバイトしたり個人の仕事したりかなぁ」
友「お、そうなんだ!よかったら今度俺のいま働いてる会社のビラ配り手伝ってよ!
ち「その日夜勤明けなんよね。。ちなみに時給いくら?w」
友「2000は出せるよ!」
ち「行くわ(^ω^)」
ってことで、朝の6時に夜勤を終え、8時からスタートするビラ配りに行ってきました!w(お金のためなら元気)
初めてのチラシ配り体験w
飲食やら、予備校やら、短期では引越しやら工場で製品チェックやら興味の赴くままにバイトをしてきたちゅんこですが、
そういやビラ配りってやったことないなと。
なんかビラ配りって、完全にティッシュ配りと同じ印象というかなんかひたすら無視されるし、
なんなら配ってるやつ自体変なやつ多いし。。みたいなイメージを勝手に持っています。。
まぁ友達の紹介だし、なんなら大学の友達と一緒に働かせてもらうし大丈夫か。
あんまりどんな内容のチラシを配るのかまで聞いてなかったのですが、ついたら、
某有名大学の幼稚舎があるので、それに合わせて幼稚舎対策の塾のチラシを配るというバイトでした!
友達がいま勤めているのが、その幼稚舎受験対策塾で、小さな会社でチラシ配りをやる人員がいないので手伝って欲しいってことだったんですね。
それにしても、さすが。幼稚舎からエスカレーターで大学に入れたいって保護者様たちがきていたんですが、
半数は駅から近いところなのに、タクシーで来るわ、お母様だいたい美人だわ。。
きっとエステなんかに行きまくっているんでしょう。。
誰とは言いませんが、芸能人なんかもいました。。
説明会の出入りだけの作業だったんでそのほかの時間ひまで近くにあるオフィスで休ませて貰っていたんですが、
そこの社長さんも大変優しく、割と高めな時給もらっているのにプラスしてお蕎麦の出前までご馳走になってしまいました。。

もはや、働いているこっちが申し訳なくなる高待遇ですよね。w
もちろん、そこまでしてもらってこっちだってある程度の仕事の成果は出して行きたいわけじゃないですか!
たかが、チラシ配りと言ったって全力で行きました!!
例えば、
・相手の目線や体のサイン(手を組んでるなど)を見極めて、本当に拒絶している人にはしつこく渡さない。
・逆に、欲しそうにしているわけではないけれども、目ではこっちをみている人などは興味を少し持っている証拠。なので、チラシの中でもここの塾の特徴がわかる一文の面をちょうど目線に持って行き、興味を持ってもらえるようにする。
なんて、ことも全力でやってました!w
いくつか競合の方々もチラシを配っていたのですが、こんなことをめっちゃ気にしていると、
ほかの競合のチラシは全部受け取らなかったのにうちの分だけ持って言ってくれる方もいるんですよ!!
なんか謎の優越感に浸っていましたww
ちなみに一緒に来てくれていた友達も仕事するのもともと好きな子で、私たち大学生の頃から週6-7でバイトしてました笑
そんなわけで全力でチラシ配りに励んだところ、いつもより多くはけたとのことで依頼してくれた友達にもその社長さんにも、
喜んでいただけました(^ω^)!
予定よりはけたので、間の休憩時間にみんなでチラシをセットしていたほどww
ビラ配りなんて、そんなにやりがいのある仕事!って感じの仕事ではないですが、本気でやればなんでも気づきもあるし、成長することができるんだなぁとふと感じました。
逆に言えばどんな仕事でも何も考えないでやってると自分が成長することなんてないですからね。
久々に大学の友達にもあって近況聞けたし、なんか楽しい時間でした!

その塾にいたカブトムシを掴んでみる友達(女子)ww
ちゅんこは虫全般嫌いなので真似できませんね。。
