未分類

価値観って人それぞれだよなぁなんて思ったこと

こんにちは、ちゅんこです。

こないだ、久しぶりに中高時代の友人たちにあってきました(╹◡╹)

ビジネスの世界では、「無駄な友達との飲み会に時間を使うな!」なんて言いますけど、

私も仕事はがっつりしていきたいけど、昔からの友達とかまで切らなきゃいけないのは自分的に幸せじゃないなぁと思うので気にしません。笑

ちゅんこは今年25歳になる代なんですけど、一人の友達からの結婚報告がΣ(・□・;)

友達でもちらほら結婚した人はいたんですけど、だいたいまだ年齢的にデキ婚だったケースだけだったんで、

ちょっとびっくりしましたΣ(・□・;)

新橋で女子会(╹◡╹)!

私は、割と仕事に価値観の重きをおきがちで、結婚は30くらいまでにすればいいかなぁなんて考えてて、

別に彼氏に不満があるわけでも、まだまだ遊びたい!!って気持ちがあるわけでもないんですけど、まだ結婚して縛られるなら、

ワーホリとかもいきたいし、自由でいたい!!って思ってたんで、単純に

「え、妊娠とかしたわけでもないのにもう結婚するん!?」っていう驚きでした笑

それと同時に、留学してたりそもそも浪人して大学入ってたんでなんか時空のずれがあるんですけど、

「あ、もう結婚とか考える年齢かぁ」って思いました。

この前まで高校生とかだったのに恐ろしい。。

それにしても、ふと結婚に重きをおく人もいれば、仕事をメインにしたいって考え方の人もいて、

価値観とか考え方ってそれぞれだなぁって改めて思いました!

もちろん、全く否定する気はないです。

私は、個人的な意見としては経済的にとか安定するまで結婚なんてしなくてもいいんじゃ。。って考えちゃう人なんですけど、

仲良い友達だと割とすんなり入ってくるものだなあと。

それは彼女が、考えなしに動くタイプでもないってわかってるし、まぁアホなときはアホだけど(類友)、

だからこそ自分とは違った価値観を受け入れることができるのかなぁなんて思いました。

とりあえず幸せそうで何より。

そんなことよりもう片方の友達が、20万払ってエステ行って太ももが2センチ減ったのに、ジム行ったら戻った話のが、

なんかお金の儚さを思い知った気がして印象的な話にはなってしまったんですけどねww

いや、うん、、脂肪が落ちて筋肉がついたって思えばやり切れるんかな。。

いや無理か。。。笑

 

ABOUT ME
ちゅんこ
ちゅんこ
新卒そろそろ二年目女子、ちゅんこです^_^ 浪人して苦労して入った某MARCH大学を就活せず卒業してフィリピン留学へ。 次に長期で海外に行くためにお金を貯めるべく始めた派遣を半年ほどでやめ、 現在個人事業主として活動中です(╹◡╹)