未分類

Airbnb体験記〜セブで歴史名所ツアーに参加してきましたよ〜

こんにちは、ちゅんこです(^ω^)

引き続きセブ島にいて、だんだんリアルにセブでノマドワーカーしようかなって考え始めました。笑

だって物価も圧倒的に日本に比べて安い、ご飯も美味しい、人もあったかい。

本業もリモートワークだしもうなんか悩むことないですよね。笑

そんなわけで悩みつつもさりげなくこっちで住む方法調べております。

そんな話はさておいて!Airbnbでセブの歴史名所を巡るツアーに行ってきたのでそのお話をしたいと思います!

 

ツアーの内容は?

ちゅんこが、参加したツアーは歴史的名所巡りツアーでした。

前回3ヶ月ほどセブに滞在していたので、大体ネットで検索して出てくるような観光向け名所は全部回ったつもりです。

マクタン島の海、ショッピングモール、トップス、アイランドホッピング、、遊びまくってたので挙げるとキリがないのですが、最後の方はもう行ってないとこないぜレベルには回りました。

なので、今回は新しいことにチャレンジしてみたいので、Google先生もおんなじような答えしてくるので

地元の人に聞くのが一番早いんでないかなと。ってわけで現地のホストの方が案内してくれるツアーに行ってみました。

値段は?

値段は一人当たり6000円ちょいとかでした。物価の安いフィリピンではちと高めかなーとは思うものの、

車手配してくれてその分のお金も含まれてたりするんで、まぁタクシーなんか乗って毎回いくつもの場所移動するとしたらこんなもんかなって。

そして、私たちのホストだったMaryさんはめちゃくちゃ優しく水を買ってくれたり、昼ごはんに軽食買ってくれたり、

さらにはお土産のセブキーホルダー買ってくれたりしたんで、ホスピタリティもすごかったです。値段も納得って感じですね。

余談ですが、Maryさんこの屋台で売ってる包まれた米のキーホルダーも持ってたけどこれ観光客に人気あるんかいね。日本で言ったらおにぎりキーホルダー的な?ww

参加者はどんな感じ?

参加者は私たち以外に、イギリス人の20後半くらい?のおねーさんとアフリカ系の30代くらいのめっちゃ高身長なおにーさんでした。

二人とも一人で参加してたってことはセブに一人できていろんなところ巡ってるのかな。めっちゃカッコええな。

ホストの方は20中盤くらいかな?って感じのフィリピン人の女の方でした。

どこ行ったの?

今回私たちは、フィリピンの連休、ホーリーウィークに被ってしまったようでいくつかの目的地に行くことができなかったのですが、

ツアー内容はこんな感じです。

・Magellan closs

・Santo Nino e Cebu

・Fort San Pedro

・Yap-san Diego Ancestral House

・Cebu Heritage Monument

・Temple of Leah  etc…

覚えてるところでこんな感じです。場所ごとに色々なフィリピンが占拠されてた時代からの歴史や、

独立していく上でどんなことがあったのか、なんてお話してくださりました。

私、日本に海外の人がきたら多分そんなに日本の歴史について話せないな、、、笑(日本史苦手)

 

どこで撮った写真か正確には覚えてませんので、一気にアップしますが色々な歴史的な面も知ることができて良かったかなと。

もちろん自分で調べて回って、勉強してってこともできるけどめんどっちいじゃないですか。

バーっと教えてもらってその中から気になったことを自分で調べていくってのが一番かなぁなんて思ったり。

まとめ

セブに長期滞在してたのも含め、2回目の滞在になる私ですが、新しい場所に行って楽しむことができました。

今回のツアーはわーっと遊びたい!!って人よりなんかもっと色々やってみたいな

って方や、

ゆったりとした遊びの方が好きって方にオススメですかね。

https://abnb.me/Yykn1DfdXV?s=51

私が今回申し込んだのは、こちらです。

良かったら皆さんも是非行ってみてください。ではでは。

ABOUT ME
ちゅんこ
ちゅんこ
新卒そろそろ二年目女子、ちゅんこです^_^ 浪人して苦労して入った某MARCH大学を就活せず卒業してフィリピン留学へ。 次に長期で海外に行くためにお金を貯めるべく始めた派遣を半年ほどでやめ、 現在個人事業主として活動中です(╹◡╹)